薬膳的テーマ「滋養強壮・疲労回復・食欲増進」

こんにちは、薬膳マイスターの宮里です。

4月に入り、陽気な天気の日もあれば急に寒い日もあり、いつ衣替えをしたらよいか難しいです。

昨日から雨続きのせいか気温が寒いので、そんな日には体を温める食材をとりたいですよね。

ニラは起陽草(きようそう)とも呼ばれ、江戸時代は薬草として栽培されていました。そんな気温にも強く、繁殖力があるので年に数回収穫できる頼もしい野菜です。

滋養強壮・疲労回復・食欲増進に良いとされるニラは、最も調理しやすい野菜です。

【ニラの薬膳的効能】

・体を温める(足腰の冷え、腰痛に有効)
・内臓機能が高まるので食欲増進
・血流をスムーズにする
・打撲による腫れや痛みにも作用する
・デトックス(解毒効果)

ニラを使った料理といえば、チヂミ!

「チヂミ」とは小麦粉を溶いた生地にニラや海鮮などの具を混ぜ込んで焼いた料理です。日本のお好み焼きはやキャベツたっぷりに対し、チヂミは多めの油で薄くカリッと焼き上げます。

じつはこの「チヂミ」、韓国の方に言っても通じないそうです。というのも、チヂミという言葉は和製語で、このような料理は韓国では「プッチンゲ」または「ジョン」と呼ばれています。どちらも油で焼いた料理のことで、使う食材によっていろいろな種類があります。

なぜ日本で「チヂミ」になったかというと、昔は在日韓国人に慶尚地方出身者が多く、彼らの方言で「プッチンゲ」のことを「チヂム」と呼んでおり、この言葉が訛ってチヂミになったという説があります。

チヂミを、カリカリにするには油を多めにすること! これだけで、カリカリもっちり♪ニラ入りチヂミが出来上がります(^^)

チヂミをカットする時は、まな板にクッキングシートを敷いて、包丁でザクザクと。最初に焼いた面を上にして盛り付けるとキレイに出来上がります。
チヂミの詳しい作り方はこちら

つけダレは、醤油・酢・コチュジャン・胡麻などをお好みで。
辛いのが好きな方はコチュジャン多め、さっぱり食べたい方はお酢多めという具合です。
私は、ごまが好きなので、ごま油も少し入れてます。

ニラは地味な野菜ですが、栄養が豊富なので日ごろから食べてほしいお野菜です。