こんにちは。
ママゴンこと、店長の須河内です。

まずは、このたびの大雨被害に遭われた方には、
心からお見舞いを申し上げます。

健康にはお気をつけいただき
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

なお、日本赤十字社をはじめ、楽天市場などのショッピングモール、
町のコンビニなどで募金が始まりましたので、
よろしければご参考下さい。

============================

○ 平成27年台風第18号等大雨災害義援金

============================

さて、今度の9月21日は敬老の日。

私は、小さい頃から父親がわりに可愛がってくれる叔父に
どんなサプライズをしようかなと企み中です(笑)

叔父は、耳が遠いので、電話でのやりとりができず、
もっぱらハガキや手紙が中心。
時々、娘が書いた手紙を送ると、
「なんだ(涙)がでるほど、うれしか(嬉しい)」と
言ってくれます。

当店のお客様の中にも、私のように、
敬老の日、母の日、父の日に、
ギフトをリピートされる方がいらっしゃいます。

当店のギフトは、質にはかなりこだわっていますが、
お花やジュエリー、ファッションなどと比べると、
お世辞にも「華やか」とはいえません。

一等米の新米、とれたての野菜、減農薬の果物、
職人技の煎茶、焼きたての有明海海苔など、
いつも食べるものだからこそ、
おいしさと質にこだわったものだけを厳選しています。

先日、ギフトを年3回リピートされるお客様に、
どうして、うちのお店を毎回選んでくださるんですか? と
率直にお聞きしたことがあります。

「朝ごはん本舗さんのものは、どれも外れがないし、
何よりも、実家の父と母が写真カードを
とっても楽しみにしていて、
今年もこの前と同じお店から送ってって言うんです。

だから、他のお店に変えたくても変えれないんですよ(笑」

このお客さまは、かれこれ5年近く、
朝ごはん本舗のギフトを利用してくださり、
毎回、写真入りカード用に送ってくださる子どもたちの写真が大きくなり、
ついこのあいだは、兄弟が増えたりして、
私のいとこの子どもみたいな気分になっています。

こうやって、当店のギフトを利用していただき、
送った方も、贈られた方も、
幸せになっていただけるって、
本当にありがたい!

心からそう思います。

ギフトに添える写真入りカードは、
私が、心をこめて1枚1枚作成します。
こうみえても、前職が雑誌、広告関係の仕事をしていたので、
デザインは得意なんです(^^)

写真にあわせてデザインし、
カードの紙質にもこだわっていますので、
おかげさまで「仕上がりがキレイ!」と
お喜びの声を多数いただいています。

↓こんな感じ
card02

敬老の日ギフトは、まだ間にあいます。
もちろん、写真入りカードも大丈夫です(^^)

敬老の日特集はこちら

【 敬老の日 人気ランキング ペスト5 】

1位:九州のフルーツセット

2位:自然農法 豊水梨

3位:おまかせギフト(5000円)

4位:長崎産 茂木びわゼリー

5位:27年産 煎茶つめあわせ

敬老の日ギフトは、すべて送料無料でお届けします。
(但し、北海道、沖縄は別途540円かかります)

ご予算にあわせて、つめ合わせもいたしますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL 0120-094-359 (携帯からは093-701-8614)

敬老の日ギフトの最終受付は、9/18(金)午前中まで。

============================

ところで。

昨日、東京では震度5弱の地震が発生し、
今日、九州では、熊本県の阿蘇が噴火。
地球が怒っているとしか思えないような
自然災害が続いています。

自然の力の前で、
人間は無力だとわかっていても、
前向きに、笑顔で、毎日を過ごしていきたいものです。
今日も、明日も、あさっても、

よい一日でありますように。

(あとがき)

1993年8月。
私の祖母は、鹿児島市内を襲った集中豪雨で被災しました。

当時、千葉に住んでいた私は、
深夜、会社から家に戻ってテレビをつけると、
ニュースで鹿児島市内を流れる甲突川が氾濫し、
鹿児島市内の繁華街である天文館や、
甲突川周辺が浸水し、大変な事態になっていることを知りました。

私の祖母は、甲突川周辺に住んでいて、
大雨で自宅がおヘソあたりまで浸水したそうです。
叔父が祖母を助けに行き、なんとか避難はできたものの、
浸水したときに、ばい菌が体内に入り、
それがもとで入院。
約半年後に、帰らぬ人となりました。

私は、人一倍、おばあちゃんっこだったので、
そのときの悲しみ、悔しさは、
今でもしっかり心に焼きついています。

日本赤十字社や楽天市場などのショッピングモール、
町のコンビニなどで、義援金受付が始まりました。
大したことはできませんが、
私も少しでもお役にたてるように、
行動しようと思います。

長くなりましたが、
最後までおつきあいいただき、
ありがとうございました!

それでは、また(^^)