おはようございます。
ママゴンこと、店長の須河内です。

昨夜の地震のニュースを見て、たくさんの皆さまからご心配、
また、暖かいメッセージをいただきました。
ありがとうございます!

スタッフ一同、全員無事です。

これから、熊本の農家さんの被害状況の確認です。
どうか被害がありませんように・・。

0415

朝ごはん本舗がある福岡県遠賀郡は、
震源地の熊本県益城から離れているものの、
昨夜は大きな揺れが何度もやってきて、
不安な夜を過ごしました。

私は鹿児島出身なのですが、
これまで九州で震度7という大きな地震を
経験した記憶がありません・・。

関東に住んでいた頃は、前職の影響もあって、
防災リュックに水、2〜3日分の保存食、シーツ、新聞紙、懐中電灯、
息子が小さい頃はミルクとおむつなどを入れて、

いざというときは、すぐに避難できるようにしていたのですが、
福岡に引っ越してからは、大した備えもないまま、
今回の地震。

前職で「地震」の取材をしたことがあります。

長男が小2ぐらいのときだったので、
かれこれ10年ぐらい前のことですが、
そのときに、日本地震学会の方が
四国から近畿南部にかけての大地震の予測をされていました。

いわゆる「南海トラフ地震」です。

(「南海トラフ」でググってみると、
いろんなサイトがヒットするので、
ご興味のある方は見てくださいね。)

日本は、100年〜200年ごとに
同じ地域で繰り返し大きな地震が発生しているそうです。

南海トラフは、江戸時代に大きな地震が起きて以来、
現在までこの地域で、大きな地震が発生していないことから、
かなり高い確率で、10年から50年以内に地震が起きるだろうと、
研究者の方々がおっしゃっていたことを思い出しました。

私が、この取材をしたときが10年ぐらい前なので、
「10年から50年以内に地震が起きるだろう」ということは、
いつ起きてもおかしくないということ・・

昨夜の地震の活断層は、
四国、近畿南部までつながっているという報道もあり、
南海トラフ地震との関連が指摘されています。

「備えよ、つねに」
長男がお世話になっていたボーイスカウトの言葉です。

3.11から5年が過ぎ、
私もふくめて、平和ボケになっている人が
多くなってきたような気がします。

近いうちに、間違いなくやってくる、
大地震に備えて、
今のうちからしっかり備えを!

★地震の情報に役立つサイト★

NHK生活・防災

Yahoo!天気・災害