生産量が少ないため、お一人様1セット限り
歯がムズムズする時期って、赤ちゃんが自分で手にもって食べたがったり、
外出するとぐずったり、とってもかわいい反面、親にとってはなかなか大変な時期ですよね。
何かすぐに食べられるものがあったらいいけど、市販のお菓子だとすぐに食べ終わるし、
何よりも安全性が気になる・・。そんなお悩みはありませんか?
そんなときに重宝するのが、おしゃぶーです。
おしゃぶーは、赤ちゃん用の食べるおしゃぶりです。
長崎県・五島市三井楽町の農場でさつま芋の栽培から製造までを1枚1枚たんねんに作っています。
さつま芋を薄く切って、天日干しにした芋が島の特産である「かんころ」。
これをヒントに作られらました。
おしゃぶーは、さつまいもを原料にした干し芋ですが、
普通の市販干し芋よりかなり固く、大人が味見すると「固い!」と思われると思います。
ですが、赤ちゃんが口にすると、しばらく含んで、噛んで、
15分~20分くらいずーっとカミカミ。
赤ちゃんがお口のなかでしっかり噛むことで、甘みがじわじわと出て、
赤ちゃんが自分でやわらかくして食べることができます。
原料のさつまいもは、長崎県・五島市三井楽町の農場で特別栽培を行っています。
食品衛生法に基づく乳児用食品の規格基準が適用されている安全安心な食品です。
赤ちゃんが口に入れるものなので、完全無添加の自然食品です。
赤ちゃんの歯固めに、離乳食に、旅行やおでかけ時のおやつに。
ママも赤ちゃんもご機嫌になる、おしゃぶーを是非どうぞ。
4件中
1-4件表示