呼子名物!イカの姿造りです。
流水解凍するだけで手軽で簡単!
呼子のお店に行って食べるのと、同じくらい美味しいと評判です。

イカの町・佐賀県呼子では、いかの姿造りが名物です。
いかの姿造りをご自宅でかんたんに楽しんでいただけるように、玄界灘沖でとれた新鮮ないかをさばいて調理して瞬間冷凍しました。
あらかじめ職人がお刺身用にさばいて調理して瞬間冷凍しているので、解凍するだけでお刺身の完成!

お皿に盛りつけるだけで、佐賀県呼子名物 いかの姿造りの完成!

一緒についているゲソや耳の部分も新鮮そのものなので、天ぷら、塩焼き、バター炒めなど、いろいろなお料理にご利用いただけます。



贈り物にも大変喜ばれています。
プリプリな食感の姿造りをどうぞお楽しみください。

商品内容 |
日本有数のいかの産地である玄界灘のいかを職人が1杯1杯姿造りに仕上げ、 世界最新技術のCAS凍結をおこない、産地そのままの美味しさをお届けします。
CAS凍結しているため、解凍した時のドリップが出ず、約5-10分の程度の流水解凍でお召し上がりいただけます。
透明感のある剣先イカと、甘みが強いスルメイカをそれぞれ1杯ずつセットし合計2杯入り。
贈り物にも大変喜ばれています。
※CAS旬感凍結とは”細胞を壊さずに生きたままと同し状態で蘇らせる”世界最新の凍結技術です。
特徴は、解凍した時のドリップが出ないこと。鮮度を損なうことなく凍結できるので、 約5-10分の流水解凍でお召し上がりいただけます。 |
名称 |
いか姿造り |
内容量 |
剣先イカ1杯(約100g前後)、スルメイカ1杯(約200g前後) |
原産地 |
剣先イカ(玄界灘産)
原料確保の為、漁獲後冷凍した原料を解凍し、調理後CAS凍結機を使用しています。 |
消費期限 |
別途商品ラベルに記載 |
保存方法 |
冷凍庫で保存 |
その他 |
1営業日以内の発送はできませんので、何卒ご了承ください。
※北海道、沖縄は別途送料540円
|