掘りたての新じゃがいもです
TVにも紹介された人気の「出島」
目止め照射していません
「なんで、このじゃがいもは、こんなにおいしいんだろう」。
一度食べた方のほとんどは、このじゃがいものおいしさにびっくりされます。
当店がお届けするじゃがいもは、「出島」という品種のじゃがいものです。
テレビの料理番組でも紹介され、ほかの品種のじゃがいもよりも濃厚でほっくりした食感が特徴です。
北海道のじゃがいもとココがちがう!
長崎県のじゃがいも収穫量は、北海道に次いで全国第2位を誇っています。
国内生産量1位である北海道の場合は、春に植えて秋に収穫したじゃがいもを貯蔵し、翌年まで少しずつ出荷されます。
長崎県は年2回、じゃがいもの収穫期があり、 冬に植えられたものが4月から5月頃にかけ春じゃがとして収穫され、夏に植えられたものが秋~冬にかけて秋じゃがとして収穫されます。
特に、冬に収穫する秋じゃがいもは、柔らかくて甘く、煮物にしても煮くずれしないのが特徴です。
お届けするじゃがいもの品種は『出島』です。
作られた場所が長崎の出島に近かったことより、この名前がついたそうです。
テレビの人気料理番組「どっちの料理ショー」の食材として紹介されたといわれるだけあって、甘みとコクがあり、「濃厚」という言葉がピッタリ!
まずは、何もつけずにふかしただけの出島を食べてみて下さい!」と太鼓判。
その甘さとコクに、びっくりするはずですよ!
2件中
1-2件表示