今週月曜日より、私が待ちに待っていた、
森さんの南高梅 完熟が入荷!

DSC_0018
森さんの梅に出会ったのは、昨年。
たまたま知人のFacebookで森さんの南高梅が紹介されていて、
「こんなにキレイな梅があるんだ!」と感動。

早速、まだお会いしたこともない(その当時)森さんに
メールで猛アタック(笑

「福岡で朝ごはん本舗というネット通販をしている須河内
と申します。◯◯さんのFacebookで、森さんの南高梅を
拝見して、一目惚れしたんです!!うちにも、わけてく
ださい。お願いします!!!」と私。

きっとヘンな人だな〜と思われただろうな(苦笑

森さんから「今年分(つまり昨年)は終わってしまったので、
来年(今年)からなら大丈夫ですよ、と快くOKをいただき、
1年越しの想いが実って、今週、初入荷となりました。

めでたい!!!

13435419_1035043939912779_9076860904010201737_n
梅酒や梅ジュースを漬けるなら、青梅。
梅干しにするなら、完熟。
という具合に、私もふくめて、なんとなく思っている方も
少なくないと思うのですが、
森さんがおっしゃるには、梅干しも梅酒も梅ジュースも、
南高梅の完熟がおススメとのこと。

その理由は、青梅というのは、梅の成長途中の状態で、
梅のおいしさの素である、梅本来がもつ梅エキスも
熟し切ってない状態なんだそうです。

このため、青梅で梅酒や梅ジュースを作ると、梅がもつ
梅エキスが足りないために、コクがある味わいというよ
りも、スッキリした味わいになるそうです。

南高梅 完熟で梅酒や梅ジュースを作るとどうなるかとい
うと、まず、完熟の場合、しっかり大人の梅に成長して
いるので、下準備がとにかくラク。

青梅のように、ヘタととる必要もなく、お手元に届いた
ら梅をサッと水洗いするだけ。あとは、梅酒を作る場合
は、梅の水分をキレイにふいて、氷砂糖と梅とホワイト
リカーを注ぐだけでOK。

完熟なので、氷砂糖の分量もやや少なめでも、まろや
かでコクのある深〜い味わいの梅酒が作れます(^^)

さて、我が家も今日は、入荷したばかりの南高梅 完熟で
梅干し、梅酒、梅ジュースを仕込みます!
といっても、仕込むのは私ではなく、主人ですが(苦笑

我が家の梅仕事は、のちほどブログで紹介しますので、
お楽しみに!